【注意喚起】そのランプ、危険な状態では? KARTE#309

【登場人物】

・K教授 

・Dr.I第一助手

・Ms.S教授

I君、危険なランプ撲滅の為
今月も頼むわ(
K教授)


任せて下さい!(Dr.I)


 

インテリアランプ の「危険な状態」
実例を紹介します

 

骨董店で購入、焦げ臭い感じがして・・
原因=芯線むき出し+結線不良・・

点灯しなくなってしまった・・
原因=ソケットの劣化・・・

新品購入したのに点灯しない・・
原因=そもそも電線が無接続・・・

もはやコメントが 

日々、様々な状態のランプたちが
やって来ます

 

これからも
私たちは「安心・安全なランプ」の
普及にベストを尽くす

まだまだ世界には
危険なランプがたくさん有る、、

急ぐわよ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更こちらから↓↓↓

 ご購入はこちらから↓↓↓