【執刀医】Dr.R
患者(ランプ)の状態を把握する
・本日の患者(ランプ)
海外製テーブルランプ
・ご依頼地域
兵庫県 西宮市
・ご依頼者
法人 M 様
・症状・ご依頼内容
E17ランプが使えるように
安心・安全に使えるように
これより
「E17ソケットへの置換術」
を行う
行くぞ!
Land では、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、お届けしています
どんな時も、まずは状態確認を行う
海外規格の電線類のまま
コンセントプラグ部分のみ切断し
日本の物に交換した状態、、
良くある状態だ、、
ケーブルも傷んでいる、、
海外製ランプに多く使われている、
口金サイズE14ソケット、、
これを日本規格E17サイズへと
置換術を行う
ソケットの摘出、終了、、
このタイミングで清掃行う、
普段、手が入らない部分まで、、
次にケーブル類だ、
左:海外品 右:日本規格適合品
ソケットも行う、、
左:E14 右:E17
E17化へのメリット、
それはランプの種類が豊富な事
E17サイズは日本国内でE26と肩を並べ
スタンダード、、
用途に合わせ、白熱、LED共に
多くの選択が可能となる、、
終了、、
仕上げに入る!
絶縁耐力・外観等試験を行う、、
続いて点灯試験を行う
電源ON! 点灯!!
オペ、終了
これで「安心・安全」に愛用頂けます
M様 ご依頼ありがとうございました
急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!