
・Today’s Patients
FLOS   Chiara T
・Surgery Details
Lamp repair
【Dr.紹介】

執刀医 Dr.R         前立ち Dr.I

内容です

お預かり時の状態。不点灯と伺いました


状態確認後、原因を調べて行きます
コンセントプラグから
海外規格のプラグ・コードです
不具合というより安全の為、日本規格に交換します

次にソケット。同じく海外規格品
安全・使い易さ向上の為、PSE規格E17に交換します
(E17は日本国内で主に使われている規格です)

分かった、これよりオペを始める

ソケットは左:E14 → 右:E17 PSE規格に交換

早速摘出し

E17ソケットへの置換術、終了

続いて、コード類も交換
左:摘出品  右:交換用新品(PSE規格品)

スイッチは調光式
恐らく、不点灯原因はコレだと思う・・

その場合、修理は難しい・・
Miss K でも治せた事があるのでやってみましょう

あぁ、、コード接続は、より確実なハンダ処理

基板を補修、何とか治す事が出来た
調光器の修理及びコード類の置換術、終了

不点灯修理及び日本規格へのカスタム、終了
内容は省略してます・・

専用機器にて検査・測定後

点灯試験を行います

電源ON! 点灯!!

オペ、終了

Y様、ご依頼ありがとうございました
喜んで頂けると幸いです😌
カテゴリー:FLOS でも様々な実例をご覧頂けます
Landは照明の総合プロショップです
修理、カスタム、お取り寄せなど
照明のことならLandにお任せください



 
	