
【Dr.紹介】

執刀医 Dr.R 前立ち Dr.I
・本日の患者(ランプ)
1灯用テーブルライト
ベース部分にカワ(・∀・)イイ!!象さんが
ソケットが外れています
分かった、これより オペ を行う

こ、これは・・
ソケットが外れショート状態

その通りだ
ソケットが脱落し、ケーブルが触れて
しまった事によるショート状態
ソケット・ケーブル類も海外規格のままで
プラグのみ日本の物を付けてる状態だ
はい・・では治療(修理)方法は?
ソケット及びケーブル類の総置換術を行う
ソケットは左:のE14→右:のE26へ交換
E26は国内規格の為、選べる電球の種類が増えます
同時にプラグの交換と

ケーブル・スイッチ類の交換を行う
左:摘出品 右:交換用新品

新たに入線口のケーブル保護を装着
漏電原因の一つを取り除ける

こちらにも装着します

電気部分総置換術を行いオペ、終了
かなり端折ってます・・
最終過程だ
高性能試験器にて試験後

点灯試験を行う、電球をセット

電源ON! 点灯!!

オペ、終了

再び「安心・安全」に愛用頂けます
M様、ご依頼ありがとうございました
急ぐぞ!次の患者(ランプ)が待っている!


