【仕様変更依頼品】海外製ペンダントランプ(1灯用)×2 KARTE#362

執刀医のランプドクターDr.Rと
前立ちのDr.Iです


スタイリッシュな海外製ランプを、
調子を崩した思い入れのあるランプを、、

「安心・安全」にお使い頂けるようベストを尽くす
それが俺たちチーム Land 

このブログは「某医療ドラマ」に多大な影響を受けており・・・
温かい目で見て頂けると幸いです。。。

まず、患者(ランプ)の状態を知りたい
Dr.I プレゼンを頼む

・本日の患者(ランプ)


内容は以上です
#361 のY様からお預かりです(Dr.I)

分かった、これより オペ を行う
行くぞ!(Dr.R)

2台同時オペだ、、(Dr.R)

全バラシしました(Dr.I)

同時にガラスグローブを・・(Dr.I)

清掃しました(Dr.I)

ケーブルもPSE規格ツイストコードに(Dr.I)
左:交換前 右:交換用

給電はリクエスト通りライティングレール
専用仕様に仕上げる(Dr.R)

ケーブル及び給電部分の置換術、終了(Dr.R)

オペ、終了、、(Dr.R)

仕上げに入る!最終試験を行い、

電球セット、電源ON! 点灯!!



オペ、終了

Y様、テーブルランプに続き
ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明の購入はこちらから↓↓↓

【仕様変更依頼品】コイズミ製ペンダントランプ KARTE#336

【登場人物】
Dr.R&Dr.I

にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ
にほんブログ村

患者(ランプ)の状態を知りたい
Dr.I、プレゼンを頼む

・本日の患者(ランプ)

以上です(第一助手.Dr.I)

これより
「ガラスグローブへのリメイク

オペを行う

行くぞ!

Landでは、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

このランプのグローブは和紙ですが

ガラスグローブ(左)へとリメイクを
希望されています(第一助手.伊集院)

このガラスグローブ
標準の和紙とは固定方法が異なる

その為、ソケット交換が必要、、
(Dr.龍太郎)


経年で固くなってしまった
ケーブルも交換です
これは大がかりなオペになりますね・・
(第一助手.Dr.I)

それでもやるんだ、
ソケットとケーブルの接続、終了
(Dr.R)

続いて、
各アームからのケーブルを結線し、、
(Dr.R)

終了、、(Dr.龍太郎)

仕上げに入るぞ!
絶縁耐力・外観等試験を行う、、

続いて点灯試験、電球セットOK

電源ON! 点灯!!


オペ(リメイク)終了

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

修理・仕様変更等はこちらから↓↓↓

ご購入はこちらから↓↓↓

【注意喚起】そのランプ、危険な状態では? KARTE#309

【登場人物】

・K教授 

・Dr.I第一助手

・Ms.S教授

I君、危険なランプ撲滅の為
今月も頼むわ(
K教授)


任せて下さい!(Dr.I)


 

インテリアランプ の「危険な状態」
実例を紹介します

 

骨董店で購入、焦げ臭い感じがして・・
原因=芯線むき出し+結線不良・・

点灯しなくなってしまった・・
原因=ソケットの劣化・・・

新品購入したのに点灯しない・・
原因=そもそも電線が無接続・・・

もはやコメントが 

日々、様々な状態のランプたちが
やって来ます

 

これからも
私たちは「安心・安全なランプ」の
普及にベストを尽くす

まだまだ世界には
危険なランプがたくさん有る、、

急ぐわよ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更こちらから↓↓↓

 ご購入はこちらから↓↓↓ 

 

 

【修理依頼品】フクロウ テーブルランプ KARTE#264

【執刀医】Dr.R

患者(ランプ)の状態を把握する

・本日の患者(ランプ)
テーブルランプ🦉

・ご依頼地域
埼玉県 所沢市

・ご依頼者
個人 O 様

・症状・ご依頼内容
不点灯なので修理して欲しい

以上だ、、、

これより
「不点灯修理」
のオペ
を行う

行くぞ!

Landでは、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

カ・カワイイ🦉
見れば見るほど、何て愛くるしい♡

俺たちが必ず治す、、

伺ったスイッチ破損以外も
調べていく、、

この中に電球が入っている構造、
開けて調べてみる、、

破損してしまったスイッチ

ソケット部分を取り出してみた

このタイミングでボルトの緩み等も
チェックする、、

ソケットの置換術(交換)を行う
左 → 右(E17口金 PSE規格)へ

E17ソケットへの置換術、終了

元々無かったケーブル保護も装着
「安心・安全」+末永く愛用頂けるよう
細部まで、決して手を抜かない、

ケーブル・スイッチの置換術(交換)
終了、、

ソケットに電球を仮セットし
クリアランス等最終チェックを行う

終了、、

仕上げに入る!
絶縁耐力・外観等試験を行う、、

続いて点灯試験を行う

電源ON! 点灯!!

オペ(修理)終了

ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明のご購入はこちらから↓↓↓ 

 

 

【仕様変更依頼品】海外製シーリングライト KARTE#263

【登場人物】Dr.R&Dr.I

患者(ランプ)の状態を知りたい
伊集院、プレゼンを頼む

・本日の患者(ランプ)
海外製シーリングライト

・アドレス(ご依頼地域)
愛知県 名古屋市

・ご依頼者
個人 S 様

・症状・ご依頼内容
日本の安全規格に適合
引掛け仕様に変更
安全に使えるようにして欲しい

以上です(第一助手.伊集院)

分かった、、、(Dr.龍太郎)

これより
「電気部分総置換術及び
引掛け仕様への変更」
オペ
を行う

行くぞ!

Landでは、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

前回の #262 と合わせ2台
ご依頼頂きました(第一助手.Dr.I)

このお気に入りのランプを
電気工事不要で愛用頂けるようにします
(第一助手.Dr.I)

ソケットはランプシェードを
挟み込むタイプです(第一助手.Dr.I)
左:E27海外規格 右:E26PSE規格

「安心・安全」にお使い頂く為
ソケット 及びケーブルの置換術
(交換)を行います(第一助手.Dr.I)

置換術、終了(第一助手.Dr.I)

次はランプシェードとのマッチング
を再度確かめます(第一助手.Dr.I)

キレイに収まりました(第一助手.Dr.I)

終了、、(Dr.R)

給電は引掛け式にて制作
設置場所の形状が下記何れかの場合
ご自身で設置可能です(第一助手.伊集院)

※ライティングレール仕様もオーダーOK

仕上げに入るぞ!
絶縁耐力・外観等試験を行う、、

続いて点灯試験を行う

電源ON! 点灯!!

オペ(仕様変更)終了

2台のご依頼ありがとうございました

ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明のご購入はこちらから↓↓↓