
【登場人物】・Dr.R&Dr.I

患者(ランプ)の状態を知りたい
プレゼンを頼む
・本日の患者(ランプ)
海外製スタンドライト
・アドレス(ご依頼地域)
福島県 福島市
・ご依頼様情報
個人 様
・症状・ご依頼内容
点灯するようにして欲しい
以上です
これより、オペ を行う

福島市よりありがとうございます
ベストを尽くします

いつも通り全体のチェックから行う
傷付けないように養生を頼む

原因は何でしょう?
・・・疑いがある場所全てを調べる
まずはソケットから調べましょう
海外規格口金サイズE27ソケットです

ソケットを外し
ソケット本体を分解する

こ・これは、、
ソケットに接続される2本のうち
1本が断線しています

電線接続部が損傷している、
よく見つけた Dr.I
続けて摘出まで一気に行くぞ
ソケットの摘出、終了です

ソケットは国内規格PSE品
口金サイズE26に交換する
左:海外規格E27ソケット  右:PSE規格E26ソケット

続いて、E27ソケットからE26ソケット
への置換術を行う
ソケットは外観を損なわぬよう最適品
をチョイス

ソケットの置換術、終了

まるで「最初からこうだった」
かのように仕上がりましたね

セードの取付、終了です

Dr.I、
ソケット以外にも原因がある可能性も
そう思い、スイッチを切開(分解)
調べていますが・・
海外品特有の締込弱く、接触不安定です

スイッチもPSE規格品に交換だ
画像上:海外規格品  下:PSE規格品

スイッチ交換、終了です

不点灯修理オペ、終了
続いて各試験へ
結果はどうだ?
絶縁耐力試験、外観検査OKです
電球セットOKです

電源ON! 点灯しました!!

やった!成功です!!
オペ(修理)終了

これで安心して使用頂けます
ご依頼ありがとうございました
急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!
 
	


















