
【登場人物】・Dr.R&第一助手.Dr.I

患者(ランプ)の状態を知りたい
千葉県 船橋市 A 様
・症状・ご依頼内容
電気部分のリニューアル希望
以上です
これより、オペを行う

船橋市よりありがとうございます
ベストを尽くします

PH 5の修理について
多くのお問合せを頂きます

早速はじめます
些細な事も見逃しません

引掛けキャップの入線部分が
気になります・・

ケーブル交換時に圧着端子
を用いて接続します

ソケットの状態は良いので
清掃して再利用します

ランプの状態は確認出来ました
直ぐにオペ開始だ、時間がない
引掛けシーリング部分を頼む

ケーブルの摘出、終了です

ケーブルストッパーは消耗品の為、交換
左:摘出品 右:新品
次にソケットの摘出だ

ソケットの摘出、終了

次にソケットと取付ベースを分離する

すべてのパーツ取外し、終了

ここから総置換術を行う
丸打ちコード(白)を使用する

左:摘出品 右:新品

ソケットへの配線は熱や傷から
守る為、ケーブル保護を施す

ケーブルをセット

ソケットの装着、終了

次にランプ本体に組み込んでいく

組込み終了です

続いて各検査・試験を実施
電球セットOKです

電源ON!点灯

オペ、終了

※構造上、出来ない照明もございますので
まずはご相談下さい



