【修理依頼品】海外製ペンダントランプ(1灯用)KARTE#368

執刀医のランプドクターDr.Rと
前立ちのDr.Iです


スタイリッシュな海外製ランプを、
調子を崩した思い入れのあるランプを、、

「安心・安全」にお使い頂けるようベストを尽くす
それが俺たちチーム Land 

このブログは「某医療ドラマ」に多大な影響を受けており・・・
温かい目で見て頂けると幸いです。。。

まず、患者(ランプ)の状態を知りたい
Dr.I プレゼンを頼む

・本日の患者(ランプ)


以上です(Dr.I)

分かった、これより オペ を行う
行くぞ!(Dr.R)

原因のソケットを調べていく(Dr.R)

より詳しく調べる為に・・(Dr.I)

ケーブルも外しバラシます(Dr.I)

何とか修理出来ました
純正スペアパーツが入手不可なので
直って良かったです(Dr.I)

ケーブルも交換する、、(Dr.R)

Cプラグは状態も良く、デザインも
マッチしてるので磨いて再利用(Dr.R)

元の接続はこうだったが、(Dr.R)

Land ではこうする、、(Dr.R)

ソケットも組立て、、(Dr.R)

オペ、終了です(Dr.I)

仕上げに入る!最終試験を行い、

電球セット、電源ON! 点灯!!


オペ、終了

何とか意匠を守り直せました
M様、ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!


ご購入はこちらから↓↓↓

【仕様変更依頼品】海外製ペンダントランプ(1灯用)×2 KARTE#362

執刀医のランプドクターDr.Rと
前立ちのDr.Iです


スタイリッシュな海外製ランプを、
調子を崩した思い入れのあるランプを、、

「安心・安全」にお使い頂けるようベストを尽くす
それが俺たちチーム Land 

このブログは「某医療ドラマ」に多大な影響を受けており・・・
温かい目で見て頂けると幸いです。。。

まず、患者(ランプ)の状態を知りたい
Dr.I プレゼンを頼む

・本日の患者(ランプ)


内容は以上です
#361 のY様からお預かりです(Dr.I)

分かった、これより オペ を行う
行くぞ!(Dr.R)

2台同時オペだ、、(Dr.R)

全バラシしました(Dr.I)

同時にガラスグローブを・・(Dr.I)

清掃しました(Dr.I)

ケーブルもPSE規格ツイストコードに(Dr.I)
左:交換前 右:交換用

給電はリクエスト通りライティングレール
専用仕様に仕上げる(Dr.R)

ケーブル及び給電部分の置換術、終了(Dr.R)

オペ、終了、、(Dr.R)

仕上げに入る!最終試験を行い、

電球セット、電源ON! 点灯!!



オペ、終了

Y様、テーブルランプに続き
ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明の購入はこちらから↓↓↓

【修理依頼品】テーブルランプ(1灯用)KARTE#361

患者(ランプ)の状態を知りたい
Dr.I プレゼンを頼む

・本日の患者(ランプ)


以上です(Dr.I)

これより オペ を行う(Dr.R)

早速始める(Dr.R)

この状態でお預かりしました(Dr.I)

ソケットは豆球付E26です(Dr.I)

ニップル(ボルト)の出が短い・・
これも原因のひとつですね(Dr.I)

さらに錆もあるので交換します(Dr.I)
左:交換前 右:交換用

良い感じだ、、(Dr.R)

ソケット装着及びケーブル類を交換し(Dr.R)

オペ、終了です(Dr.I)

仕上げに入る!最終試験を行い、

電球セット、電源ON! 点灯!!


オペ、終了

再びテーブルランプとして愛用頂けます
Y様、ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明の購入はこちらから↓↓↓

【修理依頼品】日本製ペンダントランプ(1灯用)KARTE#322

執刀医Dr.R

患者(ランプ)の状態を把握する

・本日の患者(ランプ)

これより
「ペンダントランプの修理・リメイク」
を行う

行くぞ!

Landでは、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

お母様から受け継がれたランプ
再び幸せな明かりを灯せるよう
ベストを尽くします

ソケットは国内メーカー製なので
日本規格の口金E26

直付仕様のランプ=電気工事が必要
の為、電源接続は端子台式だが・・

芯線が露出してしまっている、、

次に、ソケットの状態確認を行う、


これを機に、再び・末永く愛用頂けるよう
新品へと置換術を行う
左:交換前 右:交換用

交換用ソケットに取付ベースを移植

かなり割愛しているが
全てのパーツを調整・加工しながら
組み込んで行き、

終了、、

給電は引掛け式にて制作
設置場所の形状が下記何れかの場合
ご自身で設置可能です

※ライティングレール仕様もオーダーOK

※取付例)引掛埋込ローゼット

仕上げに入る!
絶縁耐力・外観等試験を行う、、

続いて点灯試験を行う、電球セットOK

電源ON! 点灯!!


オペ、終了

これで「安心・安全」に愛用頂けます
ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓ 

 ご購入はこちらから↓↓↓ 

【修理依頼品】テーブルランプ 修理- KARTE#283

【執刀医】Dr.R

患者(ランプ)の状態を把握する

・本日の患者(ランプ)
テーブルランプ

・ご依頼地域
埼玉県 熊谷市

・ご依頼者
個人 T 様

・症状・ご依頼内容
不具合部分を直したい

以上だ、、、

これより「総再生」のオペを行う

行くぞ!

Landでは、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

ご依頼ありがとうございます
ベストを尽くします

足の接合部分 及び

ソケットも外れてしまった状態だ、

インロー式にて両足を固定する構造だが

足の重量が中々で
この構造では支えきれない、、

そこで
インロー部分にシャフトを通し補強
その後、接着&塗装仕上げを行った、、

更に、
シェードで隠れる上部にも補強を2本

次に電気部分だ、
ソケットは右:のE26ソケットへ

ケーブル類も右へ、総置換術を行う

終了、、

仕上げに入る!
絶縁耐力・外観等試験を行う、、

続いて点灯試験を行う
電球及びドレスシェードのセットOK

電源ON! 点灯!!

オペ(修理)終了

ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明のご購入はこちらから↓↓↓