「安全なランプを使いませんか?」
Land では大切なランプを、安心・安全にお使い頂けますよう修理致します
■ PSE対策をお考えの販売店・設計事務所・施工業者様
■ インテリアランプの修理先をお探しの個人様
■ 海外やオークション等で購入したランプを国内で使用したい
■ シャンデリア、ペンダント、スタンド等のランプの買取・委託販売
◎個人・業者様問わず、修理・点検は1台から数百台単位迄対応可能です
—————————————————————————————————————————
Land の「ランプドクター」ことDr.龍太郎だ
日々来院される患者(ランプ)の治療(修理)にベストを尽くす
それが俺たち、チーム Land だ
このブログは、某医療ドラマの主人公に強烈に感化された物語です。。
彼の回復と復活を心より祈っています。。。
在籍していた アメブロ大学(アメブロ) は加藤に任せ
Land 病院の院長に就任した
まず、患者(ランプ)の状態を知りたい
前立ち、プレゼンを頼む
・本日の患者(ランプ)
アメリカ製フロアランプ
・アドレス(ご依頼地域)
東京都 目黒区
・ご依頼様情報
個人 様
・症状・ご依頼内容
電気部分の修理
以上です
龍太郎先生、久々のアメリカモノですね・・・(伊集院)
いいか伊集院、、
患者(ランプ)が何であろうと関係ない、、、
俺たちは患者の為にベストを尽くす、、、、
それだけだ、、、、、
毎度、つい余計な事を言ってしまう伊集院・・・
これより、1灯用フロアランプの修理・加工を行う
行くぞ!
目黒区T様よりご依頼頂いた
届いた状態だ、、
ON/OFFスイッチ部分、電線が切断している・・・
コンセントプラグも交換する、、
ソケットも傷んでいる、、交換が必要だ、、、
ソケットの取外し、終了
外したソケット、、予想以上に傷んでいた、、、
左:アメリカ規格E27ソケット 右:新規取付するPSEマーク付E26ソケツト
ビスは交換より手間のかかる錆落としを選択、、
新品ビスだとピカピカ光ってしまい、外観とのバランスが取れない、、
細部にまでキチンと手間をかける、それがLand 流だ
今回はランプに合わせ、このコンセントプラグを選択した、、
使用する中間ON/OFFスイッチも当然PSEマーク付だ、、
新しい電線に交換する為に、まず予備線をを通していく、、
その予備線をガイドに新しい電線を通し、同時に電線保護材も装着、、
ソケットへの電線接続、終了
次にランプ本体にソケットを装着、、
錆を落とし再利用したビス、、新品よりシックリ来る、、、
各部点検・試験を終え修理、終了
いよいよ点灯試験だ、、スイッチON!点灯!
オペ(修理)終了
これで安心して使用頂けます
ご用命ありがとうございました
急ぐぞ!次の患者(ランプ)が待っている!!
◎旧ブログも御覧頂けます ⇒ アメブロ FC2ブログ
—————————————————————————————————————————
◆◇アンティーク・ヴィンテージ・輸入・国内製照明器具の販売・修理・修復・加工◇◆
url: https://land-aal.shop-pro.jp
受付時間:AM10:00~PM17:00
定休日:土・日・祝日
—————————————————————————————————————————